スタディサプリを使っているユーザーは、このアプリをどう評価しているのでしょうか?これから子どもに使わせようかどうか、入会を迷っている方はその評判や感想が特に気になっていると思います。
そこで今回は、実際にスタディアプリを使っているユーザーからの様々な口コミや、twitter・SNS等での評価やレビューコメントなどを徹底的に調べてみました。
評判を調査した結果、ネット上では授業動画の質の高さに驚く声や、同アプリで提供している教材やテキストを受験対策などに有効活用しているといった声など、比較的「評価する」という意見が多く見られました。
今回は、そんなユーザーの声とともに、「なぜそこまで評価する意見が多いのか?」についても調査しましたので、ぜひ最後までご覧下さい。
スタディサプリのサービス内容と実績
まず最初に、「スタディサプリを実はまだよく知らない」という方のために簡単に説明します。(※より詳しい説明は「スタディサプリとは?」の記事をご覧下さい。)
スタディサプリってどんなサービス内容なの?
スタディサプリはオンライン学習支援コンテンツの一つで、プロ講師が解説する授業動画を定額(月額1,980円)で見放題提供しているサービスです。
自宅にいながら授業を受けられる手軽さと、その授業の質の高さから話題になっています。さらに、塾などと比べて格安なことから、コスパ重視のユーザーからも人気のコンテンツとなっています。
このアプリは授業動画以外にも、予備校に負けず劣らずの高質な専用テキストが無料で使えたり、担当コーチによる個別指導などのサービスも用意されているなど、活用バリエーションも豊富です。とくにテキストは大学受験対策の学生達にも人気度の高いコンテンツです。
公立高校にも導入されたスタディサプリの実績
スタディサプリが一体どれほどの信頼性があるアプリなのかがひと目でわかる情報がこれ。なんと、愛知県の全公立高校でスタディサプリを導入したというのです。
こういう実績があるなら、ユーザーはかなり安心して使えますね。
全公立高校でスタサプを導入することになったのは、本当に驚きです!受験生をサポートできる確実なクオリティがあることを、教育委員会や県自体が太鼓判を押したことになるわけですね。すごいですね。
スタディサプリの口コミや評判
結論から言いますと、この「スタディサプリ」についての評判はどこで調べてもほとんどが”良い”という評価です。しかし、なぜそんなに評価されているのかが気になります。
その理由をはっきりさせるため、実際にスタディサプリを体験した方たちの意見を参考に同アプリの評判や口コミなどを調査したところ、やはり大半の方が「授業動画やテキストなど、コンテンツの質の高さ」に納得していることがわかりました。
授業動画やテキストに対するクチコミ・評価
まずは、実際のユーザーレビューなどをまとめて紹介します。「無料会員を申し込む前に使用者の感想が気になっていた」という方は、こちらのご意見を参考にしてみて下さい。
ユーザーコメント(レビュー)
正直、月980円なら塾に行くより安いかなと思って始めたけど、それまで通ってた塾よりも授業の内容が良かった。すごく話がわかりやすい。
月980円ということは、キャンペーン期間に始められた方ですね。塾や予備校にも負けず劣らずの内容だと、twitterなどでも多くの方が書かれてました。
たまに早口だけど「なぜ」「どうして」の疑問に思っているポイントをバッチリ指摘してくれるところがイイ!要点をしっかり押さえてもらってるなって安心感がある。
プロ講師の肩書きは伊達じゃないって所でしょうか。さすがです。
要点やポイントを強調してシンプルに指導してもらえると、頭に入りやすいですよね。
私は、受験対策用に塾とスタサプを両方使っている。塾では主に学校で新しく学ぶ部分の整理、スタサプでは主に試験対策と復習を中心に理解度を上げる目的で使用している。塾は時間が限られているのに対して、スタサプは何度も繰り返せるし、内容が要点理解のために絞ってあるので、復習に向いていると思う。
見放題ということを上手く利用して、復習を中心に使っていらっしゃるわけですね~。単元毎で「過去によくわからなかったけどそのままにしておいた…」なんて所も、ちょっとの時間で一つひとつ潰して行けそうですね。
スタディサプリで授業の動画みてると「へ~なるほど」ってなることが多い。教え方がわかりやすいというか、「こう考えればいいんだよ」というテクニック?みたいな事をしっかり教えてくれる印象。
私も英語の授業動画を見た時にそう思いました。「なるほど、そう考えれば良いのか!」と。
こういった「なるほど」が良く出てくる授業だからこそ、高評価なのかもしれませんね。
教科にもよるのかわかりませんが、私的にはどのテキストもかなりレベル高くて使えますね。内容も濃いし授業動画を繰り返し見た後は結構頭に残ってるので、移動時間とかにササッとテキスト開いて動画のイメージを思い出しながら見返すと、相当頭に入ります。
上手くテキストを利用されているんですね!テキスト内容も授業同様しっかり作り込まれていることがわかります。
移動時間中に予習復習する時は、スマホで動画を再生しながら勉強しているという意見も多かったです。
SNSでの反応
それぞれのサービスの特徴がありますから合う合わないはありますよね。色々と家庭学習用コンテンツを試してみられて、合うものが見つかったのは良いことですね!
しかも無料期間は14日間ですからね。これを強調してしまうと超宣伝ぽくて嫌ですけど、初回無料でこの内容は確かに驚きますからね。
予備校もタイプによって合う合わないありそうですけど、独学での学習だけで勉強されている方にとっては、一度はやってみた方が良さそうだというご意見が、この他にもありました。
学校では学習以外にも、コミュニケーション力や社会的な教育とか、教育で担っている役割がたくさんあるので、さすがにそれは言い過ぎかも…。でも「学校始まらなくても困らないかも」と思ってしまうくらい、スタサプのコンテンツのインパクトがあるってことなのかな。
悪いコメント
コロナ渦中で需要が集中し、テキスト冊子の売り切れが相次いだようです。もともとテキスト自体は無料のPDFデータがDLできますが、製本して管理したい”製本テキスト購入派”の方は困ったでしょうね。
スタディサプリは、”しなければならない”という強制がないため、自分で学習へと動かないと一切意味がなくなります。
全てのコンテンツが受動的なものなので、まずは動画を空き時間に見る所から始めると習慣づいて取っ掛かりやすいですね。
PDFデータは無料で公開されDLし放題ですが、印刷をしなければならない所が面倒ですね。製本版テキストも販売されていますが、無料テキスト派の方は避けて通れない道です。
ちなみに120ページ以上のテキスト印刷をコンビニで行う場合は、確実にテキストを買ったほうが安いです。
教育現場での反応
コロナで自粛管理が続く中、スタディサプリは多くの教育現場でも取り入れられています。その現場ではどういった反応があるのでしょうか?
スタサプなどが教育現場に広がっていることで、オンライン学習自体の知名度も上がり保護者はその利便性を他のサービスにも求めているようです。
とくに、こういったコロナでの自粛期間中にて、子ども教育への不安から教師に対してZOOMなどを使った授業をやってくれなどと注文が行くこともあるようですが、対応が難しい場合もあり、教育格差が生まれる危険性もあります。
しかし、学校教師に授業動画を上げるなんて無茶ぶりですね。それだったら、スタサプのようなすでに完成されている既存のオンラインサービスを活用するべきです。時間のムダですよね。
スタディサプリの授業動画はプロ講師が何度も撮影改良し直した動画なので、そのクオリティを再現するのはかなり難しいことです。
学習において一番大切なことは、子どもがその単元・内容を理解することです。
ですから、現在のようなオンライン学習の支援が早急に必要な現場では、無理に新しいコンテンツを作るのではなく、既存の完成された信頼できるサービスを活用する方が即対応できます。新たにコストをかけるようなデメリットも無く、メリットも多いですね。
スタディサプリの授業動画が高評価な理由
神授業と銘打たれるスタディサプリの授業動画。しかし、ユーザーとしては「なぜそんなに授業動画が高評価なのか?」が気になるところです。
この項では、「どうやって授業動画の質を高めているのか?」について調査してみました。
その点について、スタディサプリの教育AI研究所の所長は次のように述べています。
なるほど。例えばSEOやECサイトでよく使われるanalyticsなどと同じように、ユーザーが学習している時の行動解析調査をして動向分析しているわけですね。
その根拠に基づいたデータを元に修正・改良を繰り返しているなら、クオリティの高い授業動画が出来上がらないはずがないですね。納得。
受講者が離脱する箇所を丁寧に調べ上げ、それを細かく修正改良していくという作業はかなりの重労働ですが、それが完成できれば「受講者が目も離せなくなるような授業動画」になる、ということになります。
私は授業動画は一回撮影が完成したら終わりで、撮り直すことなんてないと思ってたんですが、動画作成後も繰り返し何度もこういった手間をかけて改良していたとは…。
授業動画で修正される箇所は、これ以外にも毎年変わる受験用の問題への対策や、単元ごとの改訂などへの変化にも対応しているわけですから、かなり手間暇のかかった動画なわけですね。
入会検討中の方たちが「動画の評判が噂になっているから、一度は受講して動画を見てみたい」という気分になるのもわかります。
つまり授業動画の質が高い理由は、「たくさんの受講生の学習動向を解析した上で常に修正と改良をし続けた、データに裏付けされた動画」だからなんです。
そう考えると、ユーザーからの評価が高いもの必然ですね。
まとめ
ユーザーのコメントやレビュー、twitterやWEB上の口コミなども洗いざらい調査してみましたが、スタディサプリの評判は、ほとんどが良い評価ばかりでした。
また、一番気になっていた「なぜ、そんなに評判の良い高質な授業動画を生み出せるのか?」についても、プロ講師のテクニックと手間ひまをかけた動画の改良が生み出した企業努力の賜物だと知って、充分に納得できました。
まだ、気になるけど使ってはいないという方は、ぜひ無料体験から始めてみて下さい。おすすめです。
コメント